資金繰り表の作り方講座Money course
資金繰り表の作り方講座
資金繰り表を作成する!
そして…
✓自社のお金の流れを確認する
✓問題点を把握して改善する
✓資金ショートを防ぐ
↓
倒産を回避する
こんにちは!辻朋子です。
会社をつぶさないためには、お金を上手に回して、絶対に資金ショートさせないこと!
そのためにはまず資金繰り表を作成して、自社のお金の流れを確認することが必要です!
資金繰り表を作成すると、自社のお金の流れが健全化どうか、また問題点や課題がわかります
だから作成した資金繰り表を経営に活かせば、お金の不安や悩みを解消することができます
また資金繰り表は、資金ショートや黒字倒産を未然に防ぐ役割も担ってくれます
だから私は、資金繰り表を経営に取り入れましょう、とアドバイスをしています
ただ残念なことに、多くの中小企業経営者は資金繰り表を作っていません。
なぜなら…
・そもそも資金繰り表を知らない
・資金繰り表を見たことがない
・資金繰り表の作り方を知らない
というのが大半の理由です
また仮に資金繰り表を知っていたとしても、日々の忙しさや売上アップに直接つながらいことなどから、ついつい後回しにしがちです。
会社が生き残れるか潰れるかは、資金繰り次第にもかかわらず…
そんな中、最近では資金繰り表の作成の必要性を感じ始めている経営者が増えているように感じます。
というのも…
私のところには
・資金繰り表の作り方を教えてもらえますか?
・資金繰り表の見方を教えてもらえますか?
・資金繰り表の活用の仕方を教えてもらえますか?
というご相談が続いているからです
そしてよくよく話を聞いてみると、その9割がすでに資金繰りが不安定になっていたり、厳しい状況に陥っているのです
「もっと早く相談してくれればいくらでも手を打つことができたのに」と思う場面もあったり…
そこで資金繰り表の作成と活用をサポートすることにしました!
【会社が生き残れるか潰れるかは、資金繰り次第】
どれだけ大きな赤字を出しても、資金さえまわすことができれば会社は倒産しません。
資金を上手にまわすための道具が資金繰り表です。
資金繰り表を作れば、資金繰りの問題点や課題が明確になります。
だから資金繰りを改善する上で「どこに手を打てばよいのか?」がはっきりするのです。
あとは、現状の資金残高と増減に注視しながら、改善策を講じることが重要です。
資金繰りの根本的な改善、安定化を目指したい方、「会社を絶対潰さない!」と思っている方をサポートします!
おすすめしたい方 | ・資金繰り表が作れるようになりたい方 ・なぜ資金繰りが厳しいのか原因を知りたい方 ・資金繰りの安定化を目指したい方 ・資金繰りの問題を根本的に改善をしたい方 ・キャッシュフロー経営を取り入れたい方 ・お金の心配をしなくてもよい会社にしたい方 ・借金依存から解放されたい方 ・黒字倒産を防ぎたい方 ・マニュアルに沿って正しく資金繰り予定表を作成したい方 |
---|---|
資金繰り表の作成方法と活用方法に関する知識の習得法 | 資金繰り表の作成方法を解説した動画、資金繰り予定表作成マニュアル、各種フォーマットを用意しています (塾生限定ページにログインしていただきご確認できます) |
内容 | ・動画セミナーで、資金繰りに関する知識や情報を習得する ↓ ・資金繰り表作成マニュアルを使って、資金繰り表を作成する (作成マニュアルを用意しています) 会員限定ページにログインして、動画セミナーの視聴ができます。 またマニュアルやフォーマットをダウンロードしていただけます ※利益計画書のフォーマットや作成マニュアル、借入返済予定表など経営マネジメントに活かせる資料も用意しています |
特典 | はじめて学ぶ決算書~貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の基本~(37ページ) |
資金繰り改善5つのステップ

Video参考動画
資金繰りを改善するには?資金繰り改善の進め方5つのステップとは?
Fee料金
受講料
月額 9,900円(税込)
1ヶ月間の受講も可能です。
資金繰り表のフォーマットや作成マニュアルが欲しい方もぜひこの講座をご活用ください
クレジットカード決済(ペイパル)、銀行振込
※弊社は適格請求書発行事業者(インボイス制度)です。
※お支払い後の返金・キャンセルは原則としてお受けしておりませんので、
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
Flowお申し込みから実施までの流れ
-
「お申込みフォーム」でお申込みください
-
メール返信で受講料の支払い等の手続きについてご案内します
-
お支払いのお手続きをお願いします
-
お支払いの手続きが確認でき次第、会員限定ページのパスワード等の詳細をメールでご案内します
-
動画セミナーの視聴、作成マニュアルやフォーマットのダウンロードを開始してください
Voiceご感想
資金繰り表が作れました。
税理士に作り方を教えてもらおうと思いましたが対応してくれなかったためYouTubeでみつけた辻さんを頼りました
動画セミナーの内容だけでなく説明の仕方が素晴らしく知識ゼロの自分でもよく理解できました
ありがとうございます
お金の心配をしなくてよくなるとこんなにも営業に専念できるんだと実感しています
そのため売上アップが実現できました
もっとはやく資金繰り表をつくればよかったと悔やんでいます
今では月次とあわせて実績表をつくりお金の管理を徹底しています
会社を守るためにがんばります
資金繰りについて何もわからないまま会社をやってきたんだと痛感しています。
売上を上げることに躍起になればやるほど資金繰りが悪くなることをはじめて知りました。
これでは資金繰りに行き詰まるのも当然のことと捉えました。
これからはキャッシュフロー経営に切り替えてとにかく資金繰り改善を急務だと認識して取り組みたいと思います。
今後ともなにとぞよろしくお願いします
資金繰り予定表の作成マニュアルが最高でした。
作成法についてこれまでその類のものネットで探してみましたがどれも難しくてチンプンカンプンでしたが辻さんオリジナルのマニュアルは本当にわかりやすく実践的です。
おかげでスムーズに予定表が作れました。
あとは予定表の見方や活用の仕方について辻さんから引き続きご指導を賜りたいと思っています。
宜しくお願い申し上げます
辻さんのスポットコンサルを受けたとき指摘してもらったことをただひたすらやりました。
その結果今では月末の資金調達にほんろうすることなく資金繰りが安定しています
資金繰り表は月次決算書よりも大事かもしれません
借金依存から抜け出したいと思って辻さんのコンサルをお願いしまして資金繰り表をつけていないことが依存が続く一番の原因だとわかりました。
やはり抜本的な改革が必要だと痛感しました。
今は資金繰り表が手放せません。これがなければ経営判断はできないと思います。
はじめて資金繰り予定表をつくりました。もっと早くつくっていたら自分の会社はここまで資金難にならなかったに違いありません。こういうことを教えてくれる人が身の回りにいなかったのが残念ですがこれからは何かあったら辻先生に相談しようと思います。
「利益と資金の両方の観点からつねに経営を考えましょう。利益だけではダメですよ」と教えてくださったことが一番刺さりました。資金のことを常に念頭に入れます。
Contactお問い合わせ
サービスに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
営業時間 平日9:00~16:00