損益分岐点売上高ワークショップBreak-even point sales workshop
損益分岐点売上高ワークショップとは
赤字から黒字に転換するための
はじめの一歩は
「損益分岐点売上高の計算」
「赤字から脱却するには何から始めればいいんでしょうか?」 このようなご相談は本当に多く、また増加傾向にあります。 最近の物価高や人件費の高騰、コロナのゼロゼロ融資返済などにより赤字に悩む会社は決して少なくありません。 赤字から黒字に転換するはじめの一歩とは、会社の現状をきちんと把握すること。 具体的には「損益分岐点売上高」を計算して認識することです。 「損益分岐点売上高」とは、赤字でもない黒字でもない、利益のプラスマイナスがゼロの状態の売上高のことです。 つまり現状どのくらい売上があれば赤字にならないのか?という数字を把握することで、対策を講じていくことができます。数字の目安を持たないことは、出口がわからない暗闇の中で手探りで出口を探していることです。 このワークショップでは、損益分岐点売上高の計算方法をお伝えしながら一緒を計算をし「赤字体質」から卒業するためのはじめの一歩を踏み出します。 また「赤字」から「黒字」に転換させるために必要な5つのステップを伝授します。
損益分岐点売上高ワークショップをお勧めしたい方 | ・赤字から脱却したい方 ・自社の損益分岐点売上高を把握していない方 |
---|---|
ワークショップ概要 | Zoom 60分間 マンツーマン ※事前に2期分の決算報告書(貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費、製造原価報告書)をメールに添付して送っていただきます。 ※損益分岐点売上高を計算するために必要な資料(フォーマット)はこちらからメール添付で送ります。 ※ワークショップ当日は2期分の決算報告書と事前に送った資料(フォーマット)と電卓をお手元にご用意ください。 |
ワークショップ詳細 | 損益分岐点売上高の計算方法を学び、実際に電卓を使って計算、自社のトントン(利益ゼロ)の売上高を把握します。 さらに損益分岐点売上高を使って「赤字体質」から「黒字体質」に変えるための5つのステップを伝授します。 ぜひ一緒に黒字転換への大きな一歩を踏み出しましょう! |
Video参考動画
Youtubeで公開している動画をご紹介します。
Fee料金
損益分岐点売上高ワークショップ
60分 44,000円(税込)
ワークショップはZoomでマンツーマンで行います。 所要時間は60分です。
クレジットカード決済(ペイパル)、銀行振込
※弊社は適格請求書発行事業者(インボイス制度)です。
Flowお申し込みから実施までの流れ
-
お申込み
-
ワークショップ日時調整
-
お支払い
-
メールにてご案内
当日参加用のZoomURLをお送りします。
-
ワークショップ当日(所要時間60分間)
Voiceご感想
損益分岐点売上高を計算したことはありませんでしたが変動費と固定費の分け方から教えてもらえたのでスムーズに計算できました。5年前から赤字で悩んでいましたがおかげで会社に光が差してきた感じがしています。改善計画作成のためのアドバイスもいただけたのでとにかくやってみます。
利益が出る会社にしなければならないとずっと頑張ってきましたが具体的な数字目標を掲げたことはなく空回りしていました。自社に足りないのは数字の目安だということがはっきりしました。損益分岐点売上高と売上数量がわかったので目標値が決まりました。あとはそこに向けてやるだけです。ありがとうございます。
赤字体質から黒字体質に変わるヒントをたくさんいただけました。今まではとにかく売上と思ってやってきましたが、やはり経費の見直しも必要なんだとわかりました。さらに変動費と固定費に分解して考えなければならないことも認識できました。必ず利益が出せる会社に変えます。
Form損益分岐点売上高ワークショップ お申込み
お申込みはお電話もしくは以下のメールフォームよりお願い致します。 メールでのご返信には若干お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 また、メールアドレスをお持ちで無い場合はお手数でございますが、お電話にてお申込み下さい。
- 必須のついた項目は必ずご入力ください。
- お問い合わせ完了後、当社より自動返信メールが送られます。
- いただいたお問い合わせにつきましては、折り返し担当者よりご連絡させていただきます。万が一折り返しの連絡が無い場合は、お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
- WEBメール(Gmail,Yahooメールなど)をご利用の場合、迷惑メールフォルダに振り分けられる恐れがあります。「受信トレイ」にメールが届かない場合は、一度「迷惑メール」フォルダをご確認ください。
- 本フォームからのセールス・勧誘など(営業メール)は固くお断りします。
- ご入力
- 確認画面
- 送信完了
- 自動返信メール
- 当社より返信
Contactお問い合わせ
サービスに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
営業時間 平日9:00~17:00