経営戦略サポートManagement strategy support
経営戦略サポートとは
経営に数字を取り入れ、
会社の成長拡大と安定を目指す!
※現在、戦略サポートの募集は停止しています。
ご興味のある方は公式LINEにご登録の上募集開始をお待ちください
経営戦略サポートとは、数字を戦略的に使いながら経営をするためのベースをつくるお手伝いをするものです。(期間は最低1年間)
特に重視しているのが「月次決算の作成とチェックの仕組み化」と「利益計画書の作成」です。
また数字のマネジメントについても、具体的な提案と作成サポートをします。
事業、会社経営をトータルでとらえ、多面的・長期的にアドバイスをさせていただきます。
経営戦略サポート概要 | ・オンラインコンサル 1ヶ月最大90分(2,3回に分けることも可) ・電話相談 ・メール相談 |
---|---|
経営戦略サポート詳細 | ・経理処理に関する質問、相談(弊社スタッフも対応) ・個別LINE(辻)での連絡可 ・経営を戦略的に行うためのアドバイスや提案を行う ・経営マネジメントに必要な資料の作成をサポート(利益計画書等) ・専門家の紹介 |
Video参考動画
Youtubeで公開している動画をご紹介します。
Fee料金
経営戦略サポート
月額 110,000円~(税込)
※業種や会社規模、サポート内容によって金額が異なります。
※サポートは最低1年間受けていただきます。
電話またはZoom、メールでコンサルティングが受けられます。
1ヶ月90分まで(2,3回に分けることも可)
クレジットカード決済(ペイパル)、銀行振込
※弊社は適格請求書発行事業者(インボイス制度)です。
Flowお申し込みから実施までの流れ
-
お申込み
-
メール返信にてご案内
-
オンライン面談
サポートを承ることが可能か判断するため、面談を実施いたします。
お断りする場合もございますのであらかじめご了承ください。
承る場合のみ、この後の流れにお進みいただきます。 -
お支払い
-
オリエンテーション
※オンラインにて行います。
-
コンサルティング開始
Zoomにてコンサルティングを実施します。
またはお電話、メールでのコンサルティングも対応しております。
Voiceご感想
辻先生に直接電話で相談できることに一番メリットを感じています。また相談できる内容は資金繰りや財務、経理に限らず、取引先との対応法、交渉の仕方、社員に関すること、役員報酬の決め方、税理士との付き合い方など多岐に渡ります。今では一番の相談相手です。社員に話せないことや家族には理解してもらえないこともすべてオープンに話せます。そして先生の長年の経験やスタディケース、数字という客観的な根拠をもとにさまざまな観点からアドバイスやヒントをいただけます。先日も銀行に対して融資の申し込みをするときにどんな資料をつくって何をアピールすれば良いかについて細かく指導していただきました。その結果無事に融資が通りました。会社を長く続けていくための仕組みをサポートいただきながらつくっていきたいと思っています。これからも私の社外ブレーンとしてお力を貸してください。よろしくお願いします。
Contactお問い合わせ
サービスに関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
営業時間 平日9:00~16:00